マンチカンの飼い方と生涯にかかる費用まとめ

キャットフード博士
ここではマンチカンの飼い方や生涯にかかる費用をご紹介します。
これからマンチカンを迎える予定の方は参考にしてみて下さい。
加奈子
マンチカンは多頭飼いできるみたいね!
コタローは仲良くできそう?
小太郎
え?そんな急に言われても…
ん~、実際顔を合わせてみないと分かんないにゃー。

 

マンチカンを飼う上で必要な金額

ここではマンチカンを飼う上で必要になってくる金額について詳しくまとめました。購入代金は含みませんがキャットフード代・健康診断やワクチン代など、詳しくまとめたので参考にして下さい。

 

マンチカン(子猫)を迎えるにあたって発生する費用

  • 混合ワクチン:6,000円
  • 健康診断費用:5,000円
  • 生活必需品:12,000円
  • マンチカンを迎える上での初期費用合計:23,000円

 

ワクチンは色々な種類(混合数)があるのでそれぞれによって値段が変わりますが、平均的な金額としては6,000円程度です。健康診断の費用に関しても地域や病院によりますが、大体1回5,000円程度かかります。生活必需品については餌・爪切り・トイレ・トイレ砂・爪とぎ・キャリーケース・寝床など必要最低限を揃えたおおよその価格です。

 

マンチカンの毎月・生涯にかかる費用

  • マンチカンのオスの平均体重:3.0~4.5㎏
  • マンチカンのメスの平均体重:2.5~3.5㎏
  • マンチカンの平均寿命:10~13歳

 

ここではマンチカンの体重を3.5㎏、12歳まで生きたとしてキャットフード代やその他費用についてまとめました。因みに、食費はコストパフォーマンスが高いドライフードのみ(おやつ・ウェットフードはなし)で考えています。

 

内容 費用 備考
生活費 食費 3,740円 モグニャンを定期で2袋ずつ購入
猫砂 500円 毎月
爪とぎ 1,000円 毎月
その他消耗品 5,000円 毎月
医療費 混合ワクチン 6,000円 年1回
ノミダニ予防薬 10,000円 やらない人もいるのでとりあえず
健康診断費用 5,000円 年1回
合計 31,240円

 

31,240円は最も費用がかかる月の金額です。生活費は毎月発生するので生活費合計10,240円×12で122,880円/年、医療費は21,000円/年、つまり1年間の合計でだいたい143,880円の計算になります。食費に関してはモグニャンキャットフードをメーカー推奨の55g/1日で計算しています。

 

但し、食費に関してはピンキリなので市販の穀物や添加物が大量に使われた低品質のフードであれば1ヵ月1,000円くらにいに収めることもできます。キャットフードが月1,000円になると1年で32,880円浮くことになります。

 

12歳まで生きるとすると154,120円×12年=1,726,560円かかります。餌代を抑えると生涯で1,332,000円かかる計算になります。医療費に関しては病気になるまで特に何もしない人もいるので人によってはもっと費用が少なく済むこともあるかもしれませんし、病気になってもっと費用がかかるケースもあるでしょう。

 

生活必需品の準備

  • キャットフード(1,000~4,000円/月)
  • トイレ(2,000円)+猫砂(500円)
  • 爪切り(500円)
  • 爪とぎ(1,000円)
  • キャリーケース(3,000円)
  • 寝床(3,000円)

 

キャットフードについてはピンキリで、必ずしも値段が高ければ良いフードという訳ではないので「目的別キャットフードランキング」を元にあなたとマンチカンにあったフードを探してみて下さい。その他のアイテムもモノによって値段は上下しますが、だいたい上記くらいの価格です。

 

キャリーケースは直ぐに必要になる訳ではありませんが、万が一マンチカンが体調を崩した際に病院に連れて行く際必要になるので初めて猫を飼う場合は購入しておいた方が良いでしょう。上記以外におもちゃや猫草などもありますが、おもちゃは自作でも十分ですし猫草も必須という訳ではありません。

 

マンチカンの子猫の育て方

マンチカンの子猫は特別気を付けなければいけないといった内容はありません。普通の仔猫と同じことに気を付ければ十分なので「子猫の育て方・飼い方」を参考にしてみて下さい。マンチカンは賢い子が多いのでトイレや爪とぎの場所など、早いうちから用意してあげると自然と身に着ける子が多いです。

 

マンチカンの性格と飼い方・しつけの方法

マンチカンは賢くて好奇心旺盛・社交的な性格です。お留守番中のいたずらも少ない子が多いですが、 飼い主が好きで寂しがり屋 な面もあるので、お留守番から帰ってきたらしっかり愛情表現をしてあげましょう。

 

お留守番に関しては普通の猫と同様に夏・冬は温度管理をし、キャットフードを多めに用意しておき、水も数か所に設置しておきます。お風呂の水は抜いて長くても1泊にしてあげましょう。それ以上になるならペットホテルを利用するか、友人に餌やトイレの世話を頼みましょう。

 

また、陽気な性格の反面で凄く臆病な一面があります。しつけの際には大声で怒鳴るのではなく、目を見ながら低いトーンで注意し、必ず現行犯でしつけをするようにしましょう。賢い子が多いのでしつけに苦労することは少ないようです。

 

マンションでの飼い方

交配した親にもよるんですが、マンチカンは それほど鳴かないし声も小さい 子が多くマンションでも隣人に迷惑をかけることが少なく飼いやすい種類です。普通の猫と同様に朝方やお腹が減ると鳴いておねだりすることはあります。

 

ワンルームでも問題ありませんが、上下運動ができるようにキャットタワーやキャットウォークを設置してあげると肥満防止につながります。木登りは普通の猫と同様にできますが、足が短い分ジャンプ力が劣るのでキャットウォークを設置する際はあまり間隔をあけすぎないようにしてあげましょう。

 

マンチカンのお手入れの仕方・シャンプーの頻度

マンチカンは交配によって毛の長さや色が多彩です。短毛の子なら理想は1日1回、最低でも3日に1回はブラッシングしてあげて下さい。長毛の子だと理想は朝晩、最低でも1日1回はブラッシングをして、毛球症を予防してあげて下さい。

 

シャンプーに関しては「2~3ヵ月に1回~半年に1回でも良い」という意見が多いんですが、猫はキレイ好きでグルーミングをするので基本的に皮膚病などがなければシャンプーをする必要はありません。白下のメヌエット(長毛)で汚れが気になる場合は上記を目安にシャンプーしてあげると良いでしょう。

 

他の種類と同様に週1回など、あまりに頻繁にシャンプーをすると必要以上に皮脂が失われて皮膚病のリスクが上がってしまうので、くれぐれも頻度には注意しましょう。

 

マンチカンは多頭飼いできる?

マンチカンは好奇心旺盛で社交的な性格の子が多いので 多頭飼いや犬との生活にも向いている と言われています。但し、今のところ雑種との交配も認められているので親の性格や血筋によっては真逆の性格の子もいるかもしれません。

 

マンチカンを飼う上での注意点

よく、マンチカンを飼う上での注意点として「ヘルニア」について書かれています。確かにコーギーやダックスフンドのような胴長の犬はヘルニアを好発することが分かっています。でも マンチカンこれらの犬種のように脊髄の障害が見られることは少ない です。

 

マンチカンがヘルニアになる可能性を否定はできませんが、まだ品種登録されてから日が浅く、確かなデータもないのに「ヘルニア」になり易いとして紹介しているサイトが多く見られます。これに関しては他の猫と比べた場合に「なり易い・なり難い」といったデータはまだ無いというのが正しい回答です。(短足の犬と比べればなり難いというのが現在の通説です)

 

とは言え、高齢になってくれば普通の猫と同様に関節に関する病気にはかかり易くなります。また肥満体系も関節病の原因になります。体重管理に気を付けながら6歳頃から定期的に健康診断を受けて、病気の早期発見を心がけた方が良いでしょう。

 

また、肥満になり易いと紹介しているサイトもありますが、そもそも猫に「肥満になり易い種類」なんてものはいません。普通の猫と同じように去勢・避妊をすれば太り易くなりますし、ケガや高齢になれば太り易くなるので特別マンチカンだから気を付けなければいけないなんてことはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です