ラインナップは年齢や生活環境に合わせて豊富にあるし、安心のキャットフードよね!
しっかりと原材料や成分にも着目しないと安心・安全とは言えないにゃ!
まずは博士の評価をチェックしてにゃ!
目次
メディファス(猫)の1歳から成猫用 チキン味 キャットフードの評価
総合評価 | Dランク |
---|---|
原材料 | ★★☆☆☆ |
安全性 | ★★☆☆☆ |
コスパ | ★★★☆☆ |
バランス | ★★☆☆☆ |
粒の大きさ | 普通 |
容量/価格 | 1.5㎏/1,360円 |
1㎏あたりの価格 | 666円 |
メイン食材 | ×(穀類) |
酸化防止剤 | ◎(ミックストコフェロール) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
グレインフリー(穀物不使用) | △(トウモロコシ、おから) |
炭水化物の割合 | △(34.0%と高い) |
たんぱく質と脂質のバランス | △(脂質が低い) |
カロリー(100g辺り) | 約380㎉ |
原産国 | 日本 |
ライフステージ | 1歳からの成猫用 |
賞味期限 | 未開封:製造から16カ月。開封後:約1カ月 |
- 4Dミート:-20点
- 動物性油脂:-10点
- 穀物:-20点
- 炭水化物:-5点
- バランス:-5点
- 塩:-5点
メディファス(猫)のキャットフードに対するネットでの評判・口コミ一覧
アマゾン・楽天・ツイッターからメディファスのキャットフードに対する良い評判・中立な口コミ・悪い評判などを集めました。
メディファス(猫)のキャットフードの良い評判・口コミ
コスパよし!(引用:Amazon)
尿管結石になりがちな我が家の雄ネコ8歳のご飯です。
女性にはあまり縁がない尿管結石なので、私には分かりませんが、主人は3年に一度、尿管結石で苦しんでいるスペシャリスト(本当にのたうち回るぐらい痛いそうです)なので餌で防げるなら高くても買って!と言われていたので、一番コスパのいいこちらの商品を購入させていただきました。もともとうちの猫は好き嫌いがないので、バクバク食べてくれましたし今のところ尿管結石の再発なし!!
なのでリピ買い決定。
またタイムセールやってください!
皆食べました!(引用:楽天市場)
うちに、超偏食が一匹いるんですけど、その子も食べました!
食感が好みらしく、おいしそうに食べてました。
ちなみに、モンプチクリスピーキッス位の薄さです。
形は十字?というか、四つ葉です。
小分けになっているのもいいですねー。
猫ってワガママだから、湿気ったカリカリだとあんまり喜んでくれないし・・・。
この偏食猫は、ロイカナの味わい食感と、モンプチウリスピーキッス、ヒルズのプロのアダルト以外、全く食べない子です。
チキン味で食感(カリカリよく噛み砕いて食べる子)が勝因のようです!
コスパもいいし、リピ決定です!!
うちの子は、メディファスをあげています😽膀胱炎になりやすいのでPHケアのものを与えたくてロイヤルカナンのものも与えたりしましたが粒が大きくて食べず…その他の物も下痢をしたり💦市販でいいものがないか探して、結果メディファスに落ち着きました✨
いまのところ良好です♪— Aya (@monauri_a) 2018年3月23日
メディファス(猫)のキャットフードの中立な評判・口コミ
猫にも好みはある(引用:Amazon)
レビュー評価が高いので買ってみましたが、うちの猫には合わないのか、積極的に食べる感じではないようです。
レビューが良いので、買ってみました!(引用:楽天市場)
まずまずな食い付きです(^_^;)でもちょっと太り気味だから、食べる量が減っていいかも?
しばらくこれにしてみます!
身体にいいのでフードはメディファスをメインにしたいんだけど、舌が肥えまた飽きっぽいお猫様たちはとても嫌がる。のでメディファスにモンプチ小袋をふりかけてごまかしてる。
— にょろ子 (@ankoro_nk) 2018年2月25日
メディファス(猫)のキャットフードの悪い評判・口コミ
アレルギー性皮膚炎になりました (T_T)(引用:Amazon)
今まで「室内猫用チキン&フィッシュ味」をあげていましたが、たまにはと「チキン味」に替えてみました。
すると1週間ほどたって突然お腹にハゲができて、食べさせるのを止めたら治まりました…たぶん原材料の何かがアレルギーだったと思われるのですが、他のメーカーのチキン味は大丈夫なので、メディファス全般あげるのが怖くなりました。
3袋も買ってしまったので余った分は注意を促して友達に譲りましたが、何ともなく美味しそうに食べているそうです。
飼い猫の体質のせいとはいえ、健康被害はショックでした(T_T)
食べ応えがノンフライ麺みたい…(引用:楽天市場)
突発膀胱炎になったことのあるにゃんずのために購入したのですが、なんでも食べたがる百合は別として、選り好みする牡丹は全く食べてくれませんでした(普段食べているドライ15gに5g混ぜた)。
私も試しに食べてみましたが、なんだかノンフライ麺を食べているような妙な硬さと舌にちょっと刺さるような感覚がありました。
食べてみた直後に百合のメイン食と牡丹のメイン食も食べてみましたがそんな感覚はなかったのでやっぱメディファスの特徴かと思います。
人間の感覚なので猫にはわかりませんがメディファスちょっと固すぎ?
安いけど送料無料に2袋も買ってしまった…。
賞味期限は7月5日に購入して2015年11月28日でした。
にゃん太もこのたま伝はアカンかった😩
ご飯がアカンのかなぁ?
メディファスも少しやけどご飯入ってたから💦
下僕から見たら美味しそうやのにな(笑)— ポコにゃん (@RXOVD8YB5Etdo8b) 2018年3月2日
メディファス(猫)のキャットフードの原材料と成分
ここでは今回レビューしたメディファスの「1歳から成猫用 チキン味」キャットフードの原材料と成分を調べ、問題点をまとめました。
メディファス(猫)の1歳から成猫用 チキン味キャットフードの原材料
穀類(とうもろこし、コーングルテンミール)、肉類(ミートミール、チキンミール、チキンレバーパウダー)、豆類(おから)、油脂類(動物性油脂、ガンマ-リノレン酸)、魚介類(フィッシュミール:DHA・EPA源)、糖類(フラクトオリゴ糖)、卵類(ヨード卵粉末)、シャンピニオン、ビタミン類(A、D3、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、コリン、イノシトール)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄、コバルト、銅、マンガン、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
使用に対して疑問や不安がある食材を赤文字で表示しています。理由については下記をご覧ください。
そもそも、猫は本来肉食です。猫にとって穀物は、消化や吸収に良くありません。またアレルギーを発症する可能性もあるので注意が必要です。
4Dミールは、人間用には使われないようなガンなどの病気の動物の肉にあたり、「○○ミール」と表示される非常に品質に問題がある肉です。
動物性油脂は非常に酸化や劣化が早いのが特徴です。また動物性油脂の酸化防止剤の表記は義務付けられていないので、強い保存料が使われている可能性もあります。
有害な保存料や酸化防止剤が使われた油脂は、フードの嘔吐や下痢、ガス、口臭、最悪の場合ガンなどの病気にも関わってきます。
ナトリウムはミネラルの1種で必要な栄養素ですが、摂り過ぎは心臓や腎臓に負担になるとされています。
メディファス(猫)の1歳から成猫用 チキン味キャットフードの保証成分
たんぱく質31.5%以上、脂質12.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分8.5%以下、水分10.0%以下、カルシウム0.8%(標準値)、リン0.7%(標準値)、ナトリウム0.6%(標準値)、マグネシウム0.081%(標準値)、エネルギー380kcal/100gあたり
タンパク質と脂質は、エネルギーの源となる重要な栄養素です。メインの原材料が穀類であることを考えると、それだけ消化や吸収がしにくいことになります。また脂質が少ないと、満腹感もなかなか得られず、食べ過ぎてしまう傾向があります。
メディファス(猫)ドライキャットフードの商品まとめ
ここではメディファスのキャットフードをライフステージ別にご紹介します。メディファスには療法食はありませんが、療法食に向くのか?という点についてもまとめました。
メディファス(猫)ドライキャットフードの子猫用商品まとめ
メディファス―子ねこ 12か月まで チキン味 | |
---|---|
特徴 | とうもろこしメイン、脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・動物性油脂・豆類(おから) |
メディファス(猫)ドライキャットフードの成猫用商品まとめ
メディファス―1歳から フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | とうもろこしメイン、脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂 |
出典:メディファス―室内猫用 1歳から チキン&フィッシュ味
メディファス―室内猫用 1歳から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低い、繊維質が高め |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
出典:メディファス―ダイエット用 1歳から チキン&フィッシュ味
メディファス―ダイエット用 1歳から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低すぎる |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・セルロース・動物性油脂 |
メディファス―7歳から チキン味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
メディファス―7歳から フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
出典:メディファス―室内猫用 7歳から チキン&フィッシュ味
メディファス―室内猫用 7歳から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
出典:メディファス―ダイエット用 7歳から チキン&フィッシュ味
メディファス―ダイエット用 7歳から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低すぎる、繊維質は高い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・小麦・4Dミール・セルロース・豆類(おから)・動物性油脂 |
出典:メディファス―避妊去勢ケア 子ねこから10歳まで チキン&フィッシュ味
メディファス―避妊去勢ケア 子ねこから10歳まで チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | タンパク質は高めだが脂質は低い、繊維質高め |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
出典:メディファス―美しい毛艶 1~10歳 チキン&フィッシュ味
メディファス―美しい毛艶 1~10歳 チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が低い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・動物性油脂 ・豆類(おから) |
メディファス(猫)ドライキャットフードのシニア・高齢猫用商品まとめ
出典:メディファス―室内猫用 11歳から チキン&フィッシュ味
メディファス―室内猫用 11歳から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 脂質は低い、繊維質高め |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
メディファス―11歳から チキン味 | |
---|---|
特徴 | タンパク質・脂質ともにもう少しあっても良い |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂・セルロース |
出典:メディファス―15歳から チキン味
メディファス―15歳から チキン味 | |
---|---|
特徴 | 脂質が高め |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂 |
出典:メディファス―長生き猫の高栄養 15歳頃から チキン&フィッシュ味
メディファス―長生き猫の高栄養 15歳頃から チキン&フィッシュ味 | |
---|---|
特徴 | 高カロリーでタンパク質・脂質も高め |
危険な添加物 | ナトリウム |
気になる材料 | とうもろこし・4Dミール・豆類(おから)・動物性油脂 |
メディファス(猫)ドライキャットフードは療法食として向くのか?
メディファスには「療法食」はありません。あくまでも毎日の栄養をサポートするキャットフードで、療法食には向いていません。全て「総合栄養食」となっていますので「療法食」から「総合栄養食」への切り替えは、獣医師の指示なく切り替えないようにしましょう。
メディファス(猫)の1歳から成猫用 チキン味キャットフードの1日辺りの給餌量と費用
- 1,500g÷60g=25日分
- 1,000円÷25日=40円/日
上記はAmazonで販売している1.5㎏(300g×5)入りの価格をもとに、体重3㎏の子にかかる1日あたりの食費を計算しています。送料は含まれていません。メディファスの「1歳から成猫用 チキン味」の内容量に関しては、600g・1.5kg・3kg・6kgの4タイプがありますので、多頭飼いの場合は大容量タイプがおすすめです。
メディファス(猫)のキャットフードを購入する前の不安FAQ
メディファス(猫)のキャットフードを購入するか迷っている方から、よく頂く質問をまとめました。メディファス(猫)のキャットフードを買うか迷っている方は参考にしてみて下さい。
メディファスって子猫にあげても大丈夫?
メディファスの子猫用の製品「子ねこ 12か月まで チキン味」をあげましょう。子猫には栄養価の高いフードをあげることが大切なので、多頭飼いしている場合はきちんと分けてあげることが必要です。
メディファスのキャンペーン内容を詳しく知りたいんだけど?
当サイトが調べたタイミングで一番最新のキャンペーンは毎週100人にメディファスのウェットフードをプレゼントするキャンペーンを行っていました。こちらは2018年5月24日で締め切っています。
その前は「猫用のハンモック」や、「フーリー(ペット用のブラシ)」などが貰えるキャンペーンを行っていました。こちらは2018年3月末で締め切っています。
このようにメディファスの製造・販売をしているペットライン社では、定期的にキャンペーンを行っているので、公式サイトを定期的にチェックすると良いでしょう。
メディファスキャットフードの会社情報
会社名 | ペットライン株式会社 |
---|---|
住所 | 岐阜県多治見市大針町657-1 |
電話番号 | ペットライン株式会社 お客様相談室(0572-20-1655) |
工場 | ISO9001(品質マネジメントシステムの国際規格)の認証を取得 |
返品・交換 | 公式サイトでは販売していないので購入店舗による |
メディファスを販売するペットライン株式会社は「ヨード卵」でお馴染みのNOSANのグループ会社です。
主にドッグフードやキャットフードを扱っていて、メディファス以外にも「こく旨リッチ」や「メディ・プロ」といった商品も展開されています。